デジタルマーケティング
IT・IoT、ビッグデータ集積によるデータ分析、マーケティング施策についてのソリューションをご紹介します。
ビーコンを活用したO2Oアプリサービス「Up-Tennpo(アップテンポ)」
Up-Tenpo「アップテンポ」は、ビーコンを活用して店舗等への誘導につながる最新情報やクーポン配信、スタンプラリー、GPSが使えない建物内でもメートル/センチメートル単位の誤差で顧客を位置情報の取得を可能にするO2Oアプリのプラットフォームサービスです。
このプラットフォームを活用してお客様ごとのO2Oアプリを開発することできます。
本サービスは、次のような場面でご活用いただけます。
- 商業施設での情報通知(商品情報、クーポン等)
- 美術館・博物館等での情報通知
- スポーツ観戦施設内での情報通知
- 特定エリアでの観光情報配信
- 公共交通等による時刻表情報発信
- 施設内でのナビゲーション
本サービスは、O2Oマーケティング手法としても注目されているビーコンを活用した新たなサービスを、新潟地域における普及促進を図るため、第一印刷所、BSNアイネット、フジミック新潟の三社共同で開発を行っております。
マーケティングテクノロジー導入・活用支援サービス
人流計測、アンケート調査、施設の購買履歴、デジタルサイネージの閲覧履歴、サイトやスマホアプリの使用履歴、自治体のオープンデータなど様々なデータをマーケティングテクノロジーを利用して施設利用者の行動を分析し、施設サービスの向上や動線の改善につながる施策が日本国内で盛んに行われています。
当社では、施設利用に関わる人の行動データを活用し、利用者及び施設の運営管理に携わる皆様に満足いただける施設サービスの導入支援を推進しています。
※マーケティングテクノロジー:集客施設や店舗などの現地において顧客に関するビッグデータの収集と解析を行うことができる技術です。急速な技術革新と普及によって、今後のマーケティング活用が市場において顧客獲得の勝敗に直結するすると見込まれています。
※人流計測:計測用カメラなどで人の行動を検知、解析ができるシステムで人の行動データを収集することができます。
当社では施設に関わる「データ収集・分析」から「改善施策の立案・実施」まで施設サービス向上に向けた改善ソリューションをそれぞれの施設に最適な内容で提供します。
詳しくはお問い合わせください。
0コメント