デジタル教材受託

第一印刷所では、地域遺産・資源の紹介、あるいは基本教科のサポートとなるものも含め、紙の教材だけでは分かりにくい分野について、図や動画を交えた理解力の高まるオリジナルの教材制作をお手伝いします。


主な制作内容例

下記以外にも様々な機能が実装できます。お客様とのヒアリングに基づき、使いやすい教材の制作を行います。

  • 教材設計・シナリオ作成
    既存教材のブラッシュアップや、新規で作成するデジタル教材設計・シナリオ作成をお手伝いします。
  • デザイン・イラスト制作
    文章量が多かったり図表では分かりづらい箇所に対し、ビジュアルイメージを取り入れ、学びやすい表現をご提案します。
  • 映像撮影・編集
    映像の撮影から編集、録音、ナレーターの手配など学習内容に合わせてお手伝いいたします。YouTubeと連携した動画教材アプリへの埋め込みも可能です。
  • 地図データへのマッピング
    Google MapsやGoogle Earthのようなオンライン地図、国土地理院地図をベースとするオフライン地図へデータをマッピングする教材も対応可能です。
  • メモ・図形描写・マーカー
    画面上にメモを貼り付けたり、図形の描写やペンやマーカーで書き込むことができます。 
  • スタンプ機能
    教材画面の気になった箇所にスタンプを押す機能も実装できます。楽しく学ぶための機能を設定できます。


デジタル教材の作成例

お客様の用途に応じ、小中学校の総合学習や実験学習、高校や大学のeラーニング、生涯学習用教材まで幅広く対応いたします。

産業・農産物分布図/歴史・文化・民俗資料アーカイブ/防災教育資料/植生分布図/動植物の映像アーカイブ/地理・地形の資料、映像/家庭科補助ツール/構造物等の解説図/実験映像/映像比較教材/読み物(伝記、地域の歴史)/音楽等の記録映像

第一印刷所 業種別ソリューションサイト

■営業本部/第一CIC 〒950-8724 新潟県新潟市中央区和合町2-4-18 営業本部 tel:025-285-7161 第一CIC tel:025-283-6222 mail info@dip.co.jp ■東京本部 〒110-0003 東京都台東区根岸2-14-18 tel:03-3871-4261